2009年07月08日

こうなりゃ、まとめてレポートで・・・

昨日も書いたように、少なくとも3つのレポートを書きたい。しかし記憶が・・・というわけで、今思うところを書きながらレースのレポートも。思えば僕がサロマ湖ウルトラマラソンを走ろうと思い立ったきっかけを作ってくれたのはガネさんだった。そしてガネさんは昨年、50kmの部にエントリーしていたのだけれど、疲労骨折のため断念。タスケさんと僕を完全サポートとしてくれ、そのおかげで僕は初めての100kmを完走することができたのだ。今年は満を持して、ガネさんが100kmへ挑戦!1年間かけてガネさんは練習に取り組んで来て、僕の今年のサロマでの最大の目標もガネさんと一緒にフィニッシュゲートをくぐる!」そのサポートが少しでもできるようにと僕も1年間、トレーニングを積んできたのだ。そして2人で臨んだ、萩往還70kmは、まさにサロマの予行演習だったのだ。
こうなりゃ、まとめてレポートで・・・
晴れたサロマ湖はこんなに青い!












同じカテゴリー( →ウルトラマラソン)の記事画像
白山白川郷ウルトラマラソン vol.6
白山白川郷ウルトラマラソン vol.5
白山白川郷ウルトラマラソン vol.4
白山白川郷ウルトラマラソン vol.3
白山白川郷ウルトラマラソン vol.2
白山白川郷ウルトラマラソン vol.1
同じカテゴリー( →ウルトラマラソン)の記事
 白山白川郷ウルトラマラソン vol.6 (2013-10-08 23:47)
 白山白川郷ウルトラマラソン vol.5 (2013-10-08 23:07)
 白山白川郷ウルトラマラソン vol.4 (2013-10-08 08:04)
 白山白川郷ウルトラマラソン vol.3 (2013-10-08 00:57)
 白山白川郷ウルトラマラソン vol.2 (2013-10-07 08:09)
 白山白川郷ウルトラマラソン vol.1 (2013-10-07 04:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こうなりゃ、まとめてレポートで・・・
    コメント(0)