2013年10月08日
白山白川郷ウルトラマラソン vol.4
コースを進むと、誘導員が山へ上がれと手を振っている。え〜コンビニないやん・・・辺りをキョロキョロ・・・あった!コースを少し外れたところにデイリーストアー・・・看板が見事に隠れてる・・・(笑)飛び込んで、最悪でも使い捨ての充電器があればと・・・やったー!!!USBケーブルある。1680円!白川郷で麦酒を呑もうと500円だけ持ってこようと思ったのだけれど、念のため2000円持ってきていたのだ。助かった・・・備えあれば憂いなし(笑)麦酒を買える残金もあったが、これからの登り、15時が関門・・・あまりゆっくりもできないので、麦酒は諦めて、iPhoneに充電!かー、残り2%!危なかった!これで「ultra soul」作戦も実行できる。(笑)さて復路の登りだ。下ってきた感じでは往路の登りより短い分、斜度はきつい。僕の周りは脚温存にほぼ全員が歩きだ。その中を、歩くより少し速いぐらいのペースで走って行く。これなら歩いたほうが絶対レース的にはいいのだろう。でも走るのだ〜(気持ちは〜)が、65kmぐらいから悪魔が囁きかけてきた・・・「みんな歩いてるよ・・・」「歩いたほうが、脚が残るよ・・・」「走ったって、歩いている人とそんなに差が開いてないよ・・・」悪魔の囁きに負けた・・・ついに歩いてしまう・・・完走できなかった・・・心が折れてしまった・・・かなり凹む。かなり消耗してからの歩きなので、歩いている人たちにもどんどん抜かれる・・・1kmほど歩いただろうか・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ | ![]() |