2008年12月22日

いよいよ明日はジングルベルマラソン

いよいよ明日はジングルベルマラソン12月21日(日)金土と走れてなかったので、軽くマラニック。先日頂上を極められなかった伽藍山に挑戦。なんとなく登山道ぽい道を適当に登って行きました。途中からは岩場もあり・・・当然走れる道ではないのでほとんど歩き。それでも心臓バクバク・・・三角点発見!頂上は残念ながら木に覆われていて展望は今イチ。でも気持ちいい〜2時間ぐらいのマラニックと思っていたのですが、空模様が怪しい・・・なので、「うわさの麺蔵」さんで「しょうゆ大冷たいん+とり天」。これだけ食べると走る気力もなくなります(笑)。というわけで1時間足らずのマラニックとなりました。いよいよ明日はジングルベルマラソン12月22日(月)明日にジングルベルマラソン(10km)を控えているので調整がてらフラットなコースへ。フラットなコースなのにしんどい(笑)。これで明日のあの坂道の激しいジングルベルマラソン走れるのだろうか・・・ちなみに去年のタイムは48分9秒。それよりはいくらかでも速く走りたいというのも事実。まあ目標はでかく!45分切り!としておきましょうか。下りでペースダウンしない走りができたらいけるかな?これも下りの練習(一応意識して走ってました)の成果が出るかどうか楽しみなところです。公式レースはこれで今年の〆ですから、楽しんで走りたいと思います。
alubm むら家

「むら家」

ひやあつ1玉120円




いつもひやしょうゆなんで今日は「かけ」。

まさか1玉ではお腹はおきません。

で、もちろんひやしょうゆ2玉も注文。

いろいろ種類食べても3玉なら360円、嬉しいです。




[ネギ情報]

細ネギ、ノンセルフ


[器情報]

瀬戸物丼





お美味しゅうございました★★



新規開拓店…49軒



今年食べたうどん…774玉



今年食べた天ぷら類…160個














同じカテゴリー(JOGとうどん)の記事画像
クリスマスプレゼント
考え事・・・
身体づくりと海藻と・・・
うどんマラニック
空回りと嬉しいお店と・・・
写真といか天と・・・
同じカテゴリー(JOGとうどん)の記事
 うどんエイドでの常識! (2010-02-25 16:50)
 クリスマスプレゼント (2008-12-25 16:08)
 第20回大麻ジングルベルマラソン (2008-12-24 22:29)
 考え事・・・ (2008-12-18 23:55)
 あへあへ・・・ (2008-12-17 21:24)
 身体づくりと海藻と・・・ (2008-12-16 20:12)

この記事へのトラックバック
明日は徳島鳴門で2008年最後を飾るジングルベルマラソン大会があります。

いちおう、エントリーはしてますよ〜

でもね、
仕事
仕事
仕方なく欠場します。

11月も小豆島タートルも...
欠場!【手袋職人ブログ】at 2008年12月22日 23:08
この記事へのコメント
明日寒いようです。お気をつけて・・・

僕は、明日は、朝ジョグをしておきます。

そうそう帰りに「あせび温泉」に入られると良いと思います。

http://www.planning21.ne.jp/itano/asebi/

走ると紫外線等でお肌が痛められますので、アルカリ性イオウ泉に浸かると良いと思います。

入浴後、お肌がつるつるしますよ。
Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 2008年12月22日 20:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ明日はジングルベルマラソン
    コメント(1)