2008年07月05日
サロマ湖ウルトラマラソン・不安感と太麺と・・・
6月22日(日)その960kmを越えてタイムの余裕は20分弱。かなり心もとない・・・。ペースを上げようとしても1km走るのがやっとで、1kmごとに休んで体操の繰り返し。体操をすればしばらくは身体が軽くなるのだけれど、すぐに痛みが勝ってくる。コースは再びサロマ湖がすぐ近くに見える最高のコースになっているのだけれど、景色を楽しむ余裕がない。目指すのは1kmごとにある距離表示板ばかり。やっとエイドが見えて来た。記憶が曖昧だけれどおそらく65kmのエイド。ここのパイプイスであぐらストレッチ。たぶんこれが最後の体操になるだろう。それぐらいタイムに追われた展開になってしまった。この先のコースを直に走ったことがない僕には、不安感が広がる。もう休めない。歩くこともダメだ。脚を動かし続けることに専念した。今の僕には1kmごとの表示板さえとてつもなく遠い距離に感じる。10歩ずつ走ろう!そう考えた。1・2・3・4・5・6・7・8・9・101・2・3・4・5・6・7・8・9・1010歩走れたことに感謝し始めていた。今までお世話になった人たちの顔が浮かんでくる。1・2・3・4・5・6・7・8・9・10、ありがとういつの間にか、最後に「ありがとう」と口ずさんでいた。70km関門、残り3分で通過。完全に貯金がなくなった・・・70km地点 8:42'16" (10kmのラップ 1:24'08")
| ||
「坂出山下」 冷たいん特大400円 ちくわ天80円 夏は冷たい出汁があります。 ここの太い麺が大好きです。 いつまでも続いて欲しいなあ・・・ [ネギ情報] 細ネギ、小口切り(太め)、出汁の所でセルフ、スプーン(大) お美味しゅうございました★★ 新規開拓店…31軒 今年食べたうどん…404玉 今年食べた天ぷら類…96個 |