この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年07月02日

サロマ湖ウルトラマラソン・エイドとうどんの日と・・・

6月22日(日)その630kmまでは快調。身体に痛みもなく、レースや風景、エイドの様子などを楽しみながら走っていました。20kmを越えてからは、エイドに食べ物も置いてくれている。Oさんに、「お腹が空いていなくても必ず食べながら走って下さい!」と言われていたので、バナナを中心に頂くことに。30kmのエイドにはゼリードリンクもあり、エイドの充実ぶりに感激。香川の大会では、あまりスポンサーがついてくれないのでしょうね。エイドには中学生がたくさんボランティアで出てくれていて、しかも大きな声で声をかけてくれて、素晴らしい。32,3kmのところで見覚えのあるウエアーの人を発見。たぶん鈴木健司さんだ。彼は必ず制限時間ギリギリでゴールするから、彼の前を走っていれば大丈夫!とガネさんに聞いていたので、ちょっとひと安心。身体も特にトラブルはないようだし・・・あっ、ガネさんだ。タスケさんを50kmのスタートまで送ってこちらへ来てくれました。40km地点 4:33'15" (10kmのラップ 1:07'42")

alubm 玉吉国分寺店

「玉吉 国分寺店」

冷やかけ大310円




7月2日は「うどんの日」。

へぇ〜知らなかった。

という訳で(どんな訳じゃ)、今日も3玉〜(笑)




[ネギ情報]

細ネギ、小口切り、ノンセルフ





お美味しゅうございました★★



新規開拓店…31軒



今年食べたうどん…394玉



今年食べた天ぷら類…94個











  


Posted by donguriblack at 23:00Comments(0)JOGとうどん