2008年11月11日
どんどんどんぐり文化祭雑感(3)
「まつぼっくりトトロ」はひょんな所から話が持ち上がりました。ある飲み会で、今までに「まつぼっくりゴジラ」「まつぼっくりキングコング」を作ってきたTさんと同席した際、じゃあもう1つ作りましょうよ、と酒の勢いで決まったのでした(笑)。そして過去2体の制作にも携わり、この「トトロ」の制作を切望していたSさんとお会いして、話はトントン拍子に進み、いよいよ制作開始。まだまだ残暑厳しい8月の終わりのことでした。このまつぼっくり人形(と勝手に呼びます)の難しいところは、当たり前なんですが、まつぼっくりで輪郭を作らなければならないことです。そのために設計図はモデルとなる人形を細かく採寸して描かれています。ちょうど1/20スケールの設計図でした。(Sさんありがとうございました)その設計図から骨組みを作りますが、これは設計図に書かれていない(笑)。つまりこの設計図からここに骨が必要だ!という職人肌の作業なのです。これはTさん、Sさんにまかせるしかありません。2人は、設計図の中にいろいろと線を引き、長さを測っています。僕たちは、言われた長さの竹を切り揃えていきます。その骨になる竹を番線で固定し、骨組み完成!・・・のはずだったのですが・・・・
「がもう」 冷や特320円 あげ80円 久しぶりの「がもう」さん。 13時過ぎた「がもう」さんは、まったりしていていいなあ・・・ [ネギ情報] 細ネギ、清算後出汁の所でセルフ、スプーン(小) [器情報] 瀬戸物丼 お美味しゅうございました★★ 新規開拓店…48軒 今年食べたうどん…683玉 今年食べた天ぷら類…146個 |
Posted by donguriblack at 20:16│Comments(2)
│どんぐりネットワークとうどん
この記事へのコメント
あの飲み会を企画した私は、やっぱし・・・
松ぼっくりトトロの母なのでしょう・・・
(なりたくてしかたがない・・・・)
松ぼっくりトトロの母なのでしょう・・・
(なりたくてしかたがない・・・・)
Posted by ももいろどんぐり at 2008年11月11日 20:55
ではそういうことにしておきましょう(笑)。
Posted by donguriblack at 2008年11月12日 16:13