2009年02月07日
うどん巡礼7番&2番
千羽海崖コースタル・トレイルランニングレース2009からのダメージは完全に抜けてはいないけれど、走れない痛みではないのでうどん巡礼マラニックへ。様子を見ながらのJOGなので、今回はトレイルは封印(笑)。一般道を走るけれど、畦道を見つけたらそちらへ・・・スピードも全く出ないけれど、今回はLSDだと自分で納得させて・・・「田村」さんも「池内」さんもほぼ1年ぶり・・・相変わらず美味くて嬉しい。(毎回書いてるような気がするけれど・・・)1玉しか食べられないのがもの凄く残念!!!途中「山越」さんの横も通過しましたが、相変わらずの凄い行列。「山越」さん攻略は、時期を考えないと待ち時間長くなりそうだなあ・・・
「田村」巡礼番号7 小150円
「池内」巡礼番号2 1玉温いん200円 [巡礼走行距離] 122km(本日34km) |
Posted by donguriblack at 23:00│Comments(2)
│うどん巡礼
この記事へのコメント
田村。いいですね~。
私にとっては、さぬきうどんのすばらしさを教えてくれた店と言っても
過言ではないんですよー。
でも、日曜日が休みなので、
なかなか行く機会がなくて・・・。
うぉ~。行きたくなってきました~。
私にとっては、さぬきうどんのすばらしさを教えてくれた店と言っても
過言ではないんですよー。
でも、日曜日が休みなので、
なかなか行く機会がなくて・・・。
うぉ~。行きたくなってきました~。
Posted by ストレートマン at 2009年02月09日 20:05
ストレートマンさん、コメントありがとうございます。
そうですよね〜
県外の方にとって日曜日休みのお店は辛いでしょうね・・・
是非土曜日もしくは平日お仕事休んでお越し下さいませ(笑)。
「田村」さんの素朴さは相変わらずです。
いつまでも続いて欲しいですね。
このうどん巡礼も日曜日にどの店を回っておくか、かなり長期戦略が必要です・・・(笑)。
そうですよね〜
県外の方にとって日曜日休みのお店は辛いでしょうね・・・
是非土曜日もしくは平日お仕事休んでお越し下さいませ(笑)。
「田村」さんの素朴さは相変わらずです。
いつまでも続いて欲しいですね。
このうどん巡礼も日曜日にどの店を回っておくか、かなり長期戦略が必要です・・・(笑)。
Posted by donguriblack at 2009年02月10日 08:54