2011年01月21日

お使いLSD

しばらくdottネタばかりだったので、たまにはBlogのタイトルどおりのネタで(笑)。久しぶりに5時間走決行!どこをどう走ろうか迷ってたのですが、細々した用事もあったので、それを片づけながらの「お使いLSD」にすることに。基本的に、我が家がエイドステーション。家を起点に、お使いに出かけては、戻り、また出かけるというパターンで。まずは西へ。往復1時間。お使い1つ終了。続いて、北へ。元気なうちに山越えをしておこうと(笑)、勝賀山縦走トレイルへ。前にチェックしておいた赤子谷口から。お使いLSD急な斜面も多く-スカイセンサーではズルズル滑ります-、ロープ場もありますが、比較的走れるフラット面もあり、登り・下りだけという勝賀山のイメージとは違うトレイルです。まだまだ松枯れの倒木が多数あり、行く手を遮ります。またササの多い場所もあります。今度はカマ持って走るかなあ~(笑)お使いLSD山を降りて、2つ目のお使いの場所へ。帰り道は一般道で(根性なし、笑)。2時間弱。お昼近くなってきたので、混みあう前にうどんエイド。家から近い「一福」さんへ。
お使いLSD
しょうゆ2玉冷たいん300円
天ぷらも欲しかったですが、ここは我慢。今度は東へ進みます。3つ目のお使いを済ませて、家につくとちょうど5時間でした。気温は低かったですが、比較的風がなかったので、快適なJOGになりました。まあこんな感じのLSDも楽しいですね。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇左フレームのクリック募金もポチリと・・・m(_ _)m



同じカテゴリー( →日常)の記事画像
走れない日々
雛たちは・・・
同じカテゴリー( →日常)の記事
 走れない日々 (2009-12-01 16:43)
 雛たちは・・・ (2009-08-11 13:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お使いLSD
    コメント(0)