2010年11月20日

これ良くない?

プレスブログさんからこんな情報届きました。■みんなで作る茨城県CM動画プロジェクトこれは茨城県がやったプロジェクトですが、茨木県の魅力を伝えようとすると、人によって切り口が違う。これが面白い。人それぞれの魅力の感じ方があって、人それぞれの居心地の良い場所や物があって・・・。グランプリの鉄 Iron~あんこう Monkfishなんかは、あんこうのグロテスクな感じがいいのだけれど、鉄のあんこう見ていても、なぜだか食べたくなるもんなあ・・・(笑)こんなプロジェクトをドングリランドを対象にやってみるのもいいかも。新しい切り口で、今まで気付かなかったドングリランドの魅力が見つかりそう・・・左フレームのクリック募金もポチリと・・・m(_ _)m



同じカテゴリー(徒然)の記事画像
iPod nano(1st generation)交換プログラム
がんばれ!ニンゲン!
僕たちにできること・その4
僕たちにできること・その3
僕たちにできること・その2
今年のおバカな目標など・・・
同じカテゴリー(徒然)の記事
 iPod nano(1st generation)交換プログラム (2013-03-16 04:36)
 車イスで僕は空を飛ぶ (2012-08-26 10:50)
 書きかけてやめた、福島のことを、もう一度 (2012-08-22 12:52)
 今後の予定などなど・・・ (2011-09-03 17:29)
 被災地支援義援金および物品提供のおねがい(変更点) (2011-03-20 09:31)
 僕たちにできること・その5 (2011-03-19 08:57)

Posted by donguriblack at 16:25│Comments(2)徒然
この記事へのコメント
やー、おもしろい!これは。
あんこう=茨城っていうの、頭に入ったし(笑)
茨城空港なんて318回紙飛行機をちゃんと根気よく飛ばしてさぁ、、、笑っちゃったー♪
Posted by momo at 2010年11月21日 22:31
◎momoさん

ね〜
面白いですよね〜

僕はまだ動画には、手を出せずにいるんですが、少しずつやってみようかな〜
Posted by donguriblack at 2010年11月24日 19:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これ良くない?
    コメント(2)