2010年03月30日

山ガキ修行!やってきたぞ〜

2010年3月20日(土)〜21日(日)14人の子どもたちと高知県大川村に出かけてきました。山ガキ修行!もうずいぶん大人な僕(笑)もわくわくする「山ガキ」という響き。某お役所にはこの言葉が適切でないと言われましたが ・・・唖然!( ̄_ ̄|||)まあ、そんなことは気にせずに僕らスタッフも子どもたちに負けずに山ガキ修行!です。
山ガキ修行!やってきたぞ〜
2010.3.20 Photo by momoirodonguri
森を探検したり・・・基地を作ったり・・・遊び道具も作るぞっ〜!晩ご飯は飯ごうすいさんにチャレンジ!みんな火おこしも上手にできたし、ご飯も上手に炊けました。僕の飯ごうが一番焦げていたりして・・・(笑)。夜はパチンコや剣をつくったり、思い出のクラフトづくりを楽しみました。
山ガキ修行!やってきたぞ〜
2010.3.20 Photo by dora
2日目。山ガキたちを山の神様が見守ってくれているようで、心配された雨もあがりました。さあ!遊ぶぞ〜!基地づくりに励む山ガキ。基地を守る山ガキ。パチンコの腕を磨く山ガキ。素敵なカフェをつくり上げる山ガキ。子どもたちの自由な発想で、山がいきいきしているようです。
山ガキ修行!やってきたぞ〜
2010.3.21 Photo by donguriblack
修行を終えた山ガキと早明浦ダム見学。まだ難しいかもしれないけれど・・・君たちがあの森を大事にしてくれることが、大事に思ってくれることが・・・水源の森を守ってくれている人たちへの恩返しだと思うのです。早明浦ダムの堤をマラソン大会!でかかったね!
山ガキ修行!やってきたぞ〜
2010.3.21 Photo by dora
またみんなで大川村へ出かけて行って、いっぱい遊ぼうぜ!エイブル クリック募金 ←お時間のある方はポチッ!とよろしくです。http://www.able.co.jp/company/contribute/new-action/clickable/




同じカテゴリー( →山ガキ修行)の記事画像
山ガキ修行!はいかが?
山ガキ修行!
同じカテゴリー( →山ガキ修行)の記事
 山ガキ修行!はいかが? (2010-02-19 16:47)
 山ガキ修行! (2009-10-28 19:07)

この記事へのコメント
すてきなことじゃねー、森と子供に未来が有るということは。
Posted by bacchirin at 2010年03月30日 12:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山ガキ修行!やってきたぞ〜
    コメント(1)