2009年03月22日

東京マラソン2009

東京マラソン2009ひょんなことから申し込み・当選してしまった東京マラソン2009走ってきました。日本最大のマラソンイベント、いやマラソン祭りがどんなものか興味津々。Patio仲間のガネさんの全面的バックアップの元、自己新記録の3時間30分切りを目標に頑張ってみました。結論からというと、3時間30分20秒(僕の時計)記録更新は達成したものの、30分ぎりはお預け。やっぱり35kmぐらいからのペースダウンの幅が大きすぎるのが原因だと・・・30kmぐらいまでは目標通りの4分50秒/kmのペースで走れてましたが、その後しだいに落ち始め、35km過ぎる頃には5分30秒/kmほどまで落ちています。35kmから3秒/km速く走れれば、30分切りができる計算ですから、せめて5分20秒/kmあたりで走れるように次回はがんばろう!僕は東京に不案内なもので、東京の街を走っているという感動は少なく(東京をよく知ってる方にはなかなか面白いらしい)、ただただランナーの多さと、沿道の応援の多いことに驚くばかり。また陸連登録選手(Aナンバー)を着けた方のパフォーマンスの多いことにもちょっとビックリ。これは賛否両論あるようですが、東京マラソンがお祭りである以上、これはこれでいいのかと・・・。僕のような一般ランナーからすれば、パフォーマンスできるランナーは素晴らしいかなと・・・敢えて負荷をかけて走るわけですからねぇ・・・また大会を支えてくれるボランティアさんの質の高さにもびっくり。これだけのランナーが集まれば何かしらのトラブルは起きるような気はしますが、少なくとも僕の周りではそのようなトラブルは見れませんでした。ボランティアさんたちの笑顔、笑顔、笑顔。どこを見ても笑顔です。走る前は、東京マラソン一度走ればもういいや!と思っていましたが、もう一度走りたくなる大会でしたよ。来年も申し込んでみるかなあ〜













上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京マラソン2009
    コメント(0)