2009年07月27日

なかばトレイル阿讚

7月25日(日)なかば(半ば)トレイル阿讚に出場してきました。半ばトレイル、つまりトレイルと舗装道が半々というものです。まあこれはよくあることですが、今回は「主催者による交通規制/誘導/給水所等はありません」と・・・エイドなしはきついなあ・・・というわけで、急遽ハイドレーションシステムを購入。コースも目印は地図と説明文のみで、コースアウトの恐れ多々あり・・・なんとか前日までに地図に説明文を張りながら、イメージはできましたが・・・さて、当日。スタート、フィニッシュ地点の財田の道の駅「たからだの里」へ車を走らせていると、ガネさんから土砂降りだと連絡が・・・たしかに西の山は白く霞んでいる。そのうち雨が激しく降ってきた。この雨は激しくなったり、弱まったり。だが、スタート直前には晴れ間も見えてきて、ほっとする。
なかばトレイル阿讚
出走は78名(が、80のナンバーを付けていた人がいたから増えたのかも)。ナットさん屋台ブルーさんストレートマンさんも居る。ジムでお世話になっている、T尾さんもいとこさんと参戦。なかなかにぎやかな大会になりました。9時スタート。制限時間は6時間。しかしこの大会、香川で行われるマラソンの大会に比べて若い女性の割合が高い気がする。トレイルランニングはやはり若い層に受け入れられているのだ。
なかばトレイル阿讚
しばらくは林道。といっても舗装道。アップダウンを繰り返して9kmほど進む。雨は本降りになってきた。シューズが濡れるのは辛いけれど、気温は上がらないので走りやすいかもしれない。舗装道にうんざりしかけた頃、四国のみちへ。未舗装の道を雨水ががんがん流れている。まだ前半だからできるだけ走って上がる。
なかばトレイル阿讚
でた〜(笑)木段!(>_<)いやいや、これもトレーニングだ。もちろん走っては上がれないけれど、かなり速いペースで登る。900mほど木段が続き、やっと中蓮寺峰頂上の公園へ。心拍数も190を越えた(笑)。しばらくフラットなトレイルを走り、また舗装された林道へ。雷が鳴り出した。これは怖い!途中コースを間違えそうになるが、地図を確認したり、周りにいるランナーたちと確認しながらすすむ。猪鼻峠を越え、再び木段で登り。箸蔵街道へ。雨も小降りになり、快適なトレイルが続く。このあたりから屋台ブルーさんと一緒に走る。彼はトレイル初挑戦というが、下りでもペースは落ちず、また登りは僕にペースを合わせてくれていた感じ。凄い!トレイルも後1km残すあたりまで来た時、後ろから凄いスピードで降りてくる選手登場。この1kmはなかなか急勾配で、しかも粘土層のトレイルでよくすべる。しかし僕たちの倍ぐらいのスピードであっという間に見えなくなってしまった。明らかに上級者。凄い人はたくさんいますな〜一般道に出て、道に迷う(笑)。しかもここでバテが出てきた。屋台ブルーさんに先に行ってもらう。なんとかフィニッシュ!もう半分ぐらいの人がフィニッシュしたのだろうと思っていたら、主催者さんが、「いや〜、まだまだですよ。今6人目」なぬ〜僕はそんなに抜いた感じがなかったので、おそらく前を行った選手の何名かはコースアウトしてしまったのだろう。現に、道に迷って逆方向から帰ってきてリタイアする人が何名かおりました。そんな中、仲間たちはみなフィニッシュ!ナットさんはこういう悪条件の方が好きみたいで、ニコニコしながら帰ってきた。ストレートマンさんも初トレイルだったけれど、元気に完走!そして一番心配だった、ガネさん、まだサロマで痛めた剥離骨折が完治してないと思うのですが、ここでも極真魂の気合いで完走!凄いです。
なかばトレイル阿讚なかばトレイル阿讚なかばトレイル阿讚
T尾さんもフィニッシュ!(写真撮り損ね、ごめんなさい)楽しい大会でした。今度「四国のみち」巡りトレイルランニングも楽しそうだな〜、とドロドロの足下を見ながら思ったのでした・・・。
なかばトレイル阿讚













同じカテゴリー( →トレイルランニング)の記事画像
今年も海の幸トレイルランニング行ってきた!
トレイル整備だよ!全員酒豪!
第3回ゆったりまったり、里山を走ろう会
速報!
Enjoy Trail Running 2011
第1回ドングリトレイルランニング&ウォーク
同じカテゴリー( →トレイルランニング)の記事
 今年も海の幸トレイルランニング行ってきた! (2017-07-18 11:29)
 トレイル整備だよ!全員酒豪! (2016-02-05 14:41)
 第3回ゆったりまったり、里山を走ろう会 (2012-02-06 03:05)
 本日のdottは中止です! (2011-11-19 07:10)
 dott定例会11月のお知らせ (2011-11-17 10:57)
 速報! (2011-11-04 09:24)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
初のトレイル、何かと勉強になりました。
チャンスがあれば、ぼちぼち参加してみたいと思います~。
また宜しくお願い致します。
Posted by ストレートマン at 2009年07月27日 23:58
ストレートマンさん、レス遅くてごめんなさい。

大雨のトレイルでしたが、楽しかったですよね〜

また一緒に走りましょう!
Posted by donguriblackdonguriblack at 2009年08月04日 13:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なかばトレイル阿讚
    コメント(2)